sub要素
概要
sub要素は下付き文字であることを表すインライン要素です。
要素の内容
普通のテキストとインライン要素を含むことができます。ブロックレベル要素を子要素にすることはできません。
属性
固有属性
この要素に固有の属性はありません。
汎用属性
id, class, title, lang(xml:lang), dir, style, xmlns(XHTML1.1のみ)
onclick, ondblclick, onmousedown, onmouseup, onmouseover, onmousemove, onmouseout, onkeypress, onkeydown, onkeyup
説明
sub要素は下付き文字であることを表すインライン要素です。例えば、「CO<sub>2</sub>
」のように使います。なお、上付き文字の場合はsup要素を用います。
蛇足
テキストブラウザLynxでは[]で表現されます。例えば、「CO<sub>2</sub>
」は「CO[2]」と表示されます。